ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りょーま
りょーま
最近ようやくAmemura SIMのnanbaに家建てましたw 友達作り、創作に励んでますよん♪ AmemuraのAmecafeに良く居ますので、見掛けたら声掛けてくださいな~ nanbaの南にある自宅で瞳も販売してますので、よろしくですww
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2007年12月07日

「35歳は今年で最後」リリース情報(*^-^)

ABS Owner兼DJのSagaraさん自作曲第二弾「35歳は今年で最後」がダウンロードできるようになりましたface01

前回の作品より少しアップテンポな感じが増して踊りたくなる作品に仕上がってますねface03icon12

DJ Sagaraの曲は以下URLでダウンロードできます(無料)
http://www.eonet.ne.jp/~ryo110smade/ORE_HIPHOP02.zip

1作目をダウンロードしていない人は以下URLでダウンロードできます(無料)
http://www.eonet.ne.jp/~ryo110smade/ORE_HIPHOP.zip

CLUB ABS

http://slurl.com/secondlife/Amemura/243/74/27

DJ Sagara

今後もどんどん新作できそうな予感(゚∇^*)

Amemuraラジオ放送に興味のある方は以下URLに情報まとめてます!!
http://ryomabarbosa.slmame.com/e70241.html

今回は目指せ10,000ダウンロードですなicon12   

Posted by りょーま at 15:00Comments(2)独り言、妄想

2007年12月03日

「35歳の嘆き」かぁ~ww

ABS Owner兼DJのSagaraさん自作曲「35歳の嘆き」がダウンロードできるようになりましたface02

曲調は若干重めでスローなHIPHOPですが、なかなか味がありますface01 昨日のラジオ放送でも

掛けてくれましたが、今後も機会があればどんどん流される曲だと思いますので、ABSへ遊びに

来る人は予習にどうぞface03icon12


「35歳の嘆き」ってのもラジオ放送中に勢いで決まったみたいなので、あははface02 でも昨日の放送は

とても良かったですね、SagaraさんもNokaさんも良かったけど、$HINさんの80'sには腰砕けでした、

マジでマジでface08icon12

DJ Sagaraの曲は以下URLでダウンロードできます(無料)
http://www.eonet.ne.jp/~ryo110smade/ORE_HIPHOP.zip

CLUB ABS

http://slurl.com/secondlife/Amemura/243/74/27

Amemuraラジオ放送に興味のある方は以下URLに情報まとめてます!!
http://ryomabarbosa.slmame.com/e70241.html


目指せ1,000ダウンロード! 次回作に期待してますYO-!!  

Posted by りょーま at 00:00Comments(0)独り言、妄想

2007年11月30日

リンデンさん、まじ・・・っすか?^^;

WindLightを1.18.5 (74642)にアップしてみたんですけど、スナップショットが真っ黒けっすface08icon10

まじっすか、リンデンさん…orz しばらくはプリントスクリーンで耐えるしかないのかな…face07icon12

ちなみにスナップショットはこんな感じ…あれぇ~レンズカバー取ってないって感じかな、あははface03


他にも同じような状態の人っているんでしょうかね? バグかな!?  

Posted by りょーま at 23:47Comments(2)独り言、妄想

2007年11月22日

庭いじりは楽しいでおじゃる^^b

ちょっと庭をまたまたいじってみました(完全に趣味化してますね)face01 

一見外から見る限りだと前と変わりはありませんが、テスト的に壁を立ててみましたface02 

ファントム化してますのですり抜けも可能にしてますicon12 外側には透明テクスチャーを、

そして内側には雪の積もった木々のテクスチャーを貼ってますicon04

((概観))


((内側))


なんかマジで箱庭化してますね、あははface03 お手製のラジオも作って、好きな音楽を流して

ここにいるとかなり癒されますよ~icon12 なんか不思議ですね、部屋で聴いてるに変わりないのに、

SL画面開いていると別世界に感じてしまうからface02


部屋にもハンモックを置いて暇があればそこで揺られていますが、一番のお気に入りは

カエル椅子ですface01 これに座ると…うはー、マジ楽しいっすicon12

昨日も友達とここで一緒に話をしてましたが、椅子と一緒に会話も弾む弾む、うっしっしicon12



今度はカエルスーツを買って楽しむのだ、うーん、カエルスーツどこなかに売って

いないかなぁ~icon10 誰か知ってたら教えてくらさいなぁ~face03

お暇なら音楽聴きながらカエル椅子を試してみてはどうでしょか?icon12

Ryoma Barbosa @ - Black Angel -
http://slurl.com/secondlife/nanba/62/65/26

  

Posted by りょーま at 15:45Comments(2)独り言、妄想

2007年11月16日

WindLightを使ってみた感想^^

最近噂になっているWindLightを早速ダウンロードして映像美を確認してみましたface01 ダウンローとは以下の

サイトで出来ますface02
http://secondlife.com/community/firstlook.php

綺麗な景色と言うと、デートスポットで有名なApolloやWalesが有名ですが、今回はROMANTIC JOYで

景色を撮影してみました、比較として同じ場所で天気は昼間にしていますicon01

まずは、SecondLifeReleaseCandidateです。 比較のため少し画面が大きいですicon10

これでも十分綺麗だと思うのですが、いままで見ていた景色がこれなのでWindLightに期待が高まり

ますね、えへへface03

環境設定の画面は以下のようになり、赤丸の部分を変更しました。


SecondLifeWindLightのQuality-Lowで撮影してみました。

あらら、なんかぼやけてしまってますね…もう少し細かい設定が必要みたいですが、このままなら

SecondLifeReleaseCandidateの方が軽くていいかもですface07


次にこのまま設定をSecondLifeWindLightのQuality-Middleで撮影してみました。

およよー 随分と綺麗な景色が見えるようになりましたね、結構いいですface02


次にこのまま設定をSecondLifeWindLightのQuality-Highで撮影してみました。

いいですねー 色彩が濃くなり、雲も流れるのが見えます、これはええですなーface03


次にこのまま設定をSecondLifeWindLightのQuality-Ultraで撮影してみました。

Highと余り感覚的に分かりません、PCの性能限界かも知れません…設定から見るとオブジェクトと

木々の設定がMidからHighに変わっていて、あとは水の反射ですねicon12

まだまだ使いこなせていない設定が沢山ですが、太陽の動き、雲や水霧の量も調整できますので

自分の設定を探してみるようにしてみますぅface03icon10 皆さんも挑戦してみてくださいなface01


ROMANTIC JOY
http://slurl.com/secondlife/Joy%20Isle/197/188/24


ついでに他のデートスポットも頑張ってUltra Quality撮影で紹介してみますface01

Wales

http://slurl.com/secondlife/Wales/152/231/79

DREAM ISLAND

http://slurl.com/secondlife/Dream%20Island/99/93/28

Apollo

http://slurl.com/secondlife/Apollo/177/118/25

The Beauty of Nature

http://slurl.com/secondlife/Perfect%20Prefabs%20Lime/134/93/22

Garden of Sorrows

http://slurl.com/secondlife/Midsomer%20Isle/149/124/27

他にもいろいろといい場所がありますので、是非探してみてくださいねface03icon12 クリスマスまでに相手を

探そうかなぁ~、あははface07icon10  

Posted by りょーま at 21:30Comments(2)独り言、妄想

2007年11月15日

Vistaでもボイスチャットが出来ましたぁ^^

新しく買ったPCがVistaで最初ボイスチャットが出来なかったんですよface07icon10

普通だと、メニューバーから[編集]→[環境設定]→[ボイスチャット]で「ボイスチャットを有効にする」に

チェックを入れて、適用→OKを押せば画面の右下にボイスチャットが現れてボイスチャットが聴けたり

話せたり出来るんですが、アンテナマークを押しても自分しか見えず、話しかけても誰にも声が届く

事がなかったですicon11



しかーし、色々をWEBを探してやっと分かったんですが、幾つかのプログラムにWindows XP

(Service Pack2)との互換性を持たせると話せる!って書いていたので、ちょい試してみました


まずエクスプローラーを起動して、SLのプログラムがインストールされているフォルダを探します、

フォルダはSecondLifeReleaseCandidate(2007/11/15現在)だと思います。

そして次の3つのプログラムの互換性を変更します。

・Second Life Release Candidate
・SLVoice
・SLVoiceAgent

変更の仕方は、プログラムのプロパティから互換性を選んで、互換モードにチェックを入れてWindowsXP

(Service Pack2)を選択して適用→OKを実行します。


設定終わったらもう一度設定画面を開いて(ctl+PでもOK)、ボイスチャットを有効にして、アンテナマークを

押すとボイスチャットが有効になっているアバターの名前が表示されるようになりますface01

設定を有効にしたままリログしてみてもいいですねface02 認識できるようになったら友達とボイスチャットで

話をしてみましょうicon26icon12


自分は試しにAmazonで「ELECOM マルチメディアヘッドセット MS-HS58V」を購入しましたよ、値段も

手頃で送料込み1,200円程でしたface02 これでまた違った形でセカンドライフを楽しめそうです、あははicon22

「デジタルの根性」の収録も楽しめそうだface03  

Posted by りょーま at 18:15Comments(0)独り言、妄想

2007年11月10日

ブログを楽しくするには^^

ブログの記事にも気を使いますが、ブログ自体に個性あるものにしたいですよねぇ~face01

かと言って編集は面倒だし…と言うことで、簡単にブログパーツを加えて個性的なソラマメブログを

目指してみましょうか、あははface02 パーツは3つまでOKですよねicon10

いま、りょーまのブログにはルー語漬けで学ぶ英単語学習ブログパーツ、そして松崎しげるちゃんの

ブログパーツを追加したとです。face03

しげるちゃんは、マウスカーソルで
頭を触ると:更に日焼けして…
おでこを触ると:日焼け前です
鼻を触ると:夜、遭うとこんな感じ
口を触ると:ファニー!
なんてこともface08

wasabeatで素敵な曲も入れてみましたよface02 今はTECH HOUSEベスト10を流してますicon12

登録が必要なものもあれば、登録無しで利用できるブログパーツも沢山ありますよicon22

ブログパーツをさがせ
http://satokoto.blog10.fc2.com/  

Posted by りょーま at 13:30Comments(0)独り言、妄想